こんにちはこんばんは
本日の映画記録は
「アタック・オブ・ザ・キラートマト」です!
全米に謎の巨大トマトが次々と現われ、人間たちを襲いはじめた。
米軍は対トマト用に開発したアンドロイドの試運転を行うが、あえなく失敗。
さらに対トマト要員のスペシャリストたちを集めて戦わせたものの全く歯が立たず、市街地で米軍対トマトの全面戦争が勃発してしまう。
!!ここからは盛大なネタバレを含みます!!
全体の感想
これがかの有名なZ級映画ですか...
1978年のパニックホラーということで、CGなしでどうやって表現するんだろうと思ってましたが、それ以前の話でした
ホラーとコメディと社会風刺を低予算という鍋で煮込んだら出来上がった、ある意味で恐怖の映画です💀
イチオシ登場人物
トマト
これは拘束されたトマト
突如人を襲い始めたトマト
通常のサイズから巨大なサイズなどバリエーション豊か
最終盤には耳栓を付けたトマトが登場する絵面がやばい
ちなみに、今回はストーリーについてほぼ触れません、というかストーリーなんてほぼあったもんじゃないです
なので、オススメキャラもトマトのみでお送りします🍅
良かった点
人々とトマトの触れ合い(襲撃)
襲撃してくるトマトに蹂躙される人々というのが一つの見どころ?なんですが...どう見てもトマトが転がってるだけなんだよなぁ...
画像では分かりませんが、ここのシーンではストップモーションを使って細かくトマトを動かしていて創意工夫を感じました笑
トマトとの交流(という名の潜入調査)もあります、作中トップクラスのほっこりシーンです☺両脇のトマトもヤバいが、潜入捜査官の衣装もすごいことに
まてまてぇ~
正直、人間がどうやってトマトに殺されてるかは定かではないので大きめのトマトが転がってるようにしか見えない笑
ガチのヘリコプター事故
作中、トマトとの交戦の際にヘリコプターが墜落シーンがあるんですが、このシーンだけやたら迫力があるんです!わー!危ない!!
あーあ
どうやらこれ、撮影中の本当の墜落事故だったらしいです💦
運よく誰も死亡しなかったのでそのまま映像を使用したみたいですが、なんというか、変に運を持ってますね🙄
なので、ここだけアクション映画さながらのド迫力シーンとなっております!
最後に
そういえば、作中でお偉いさん方が狭い会議室で会議をするシーンがあるんですが
この場面になんだか既視感を覚えたんですよね🤔ここのわちゃわちゃシーンは結構好き
なんだったかな~と思って調べてみたんですが、見つかりました
こちらです「チェーンソーマン」のOPに登場する映画パロディシーンの一場面でした
このシーンをわざわざセレクトするって、藤木先生はやっぱ映画好きだなぁ~
実はこの映画、続編があるらしいんですが...
ちょっと観る勇気はないですね💀
ではでは~