手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

6月家計簿締め

こんにちはこんばんは
6月の家計簿締めました!

前月はこちらからwww.18yensyumi.com

⭐︎家計簿について⭐︎
・手帳に日々書いてる収支を月末にアプリに登録してグラフ化しています
(手書きが好きだけど、視覚的に何にどのくらい使ってるかを見たいのでこの形に落ち着いてます)
・その他の項目には借りていた給付金の返済金だったり、Suicaのチャージ代なんかをいれています

6月の収支

収入 236,278円(給与・積立金振替・貯金取崩含む)
支出 227,235円
差引 +9,043円(貯金分込み)

金額内訳

家賃   46,080円
光熱費  10,786円(水道代含む)
通信費  6,481円(プロバイダ込)
食費   27,789円
外食費  14,754円
趣味費  77,710円
日用品  3,505円
奨学金  9,230円
その他  30,130円
貯金積立 10,000円

今月の言い訳

今までで一番とっ散らかってる家計簿!!笑
貯金取り崩してるし積み立てもあるし、なんか出費金額もとんでもないことに...
はい、一つずつ言い訳していきます

まずは趣味費、まずは欲しかったフィギュアと友達の誕プレを用意したのが一因ですが、最大の原因はスマホが壊れたことです😭
詳しくはこちらwww.18yensyumi.com

スマホが無いとマズいので、とりあえず貯金から40,000円を取り崩して全額をスマホ代に充ててます...賞与で補填かなぁ

お次に食費、お米を買ったこともそうですが、今月は果実酒を漬けたのでその分のお酒代がのしかかってます💦
漬けた果実酒はこちらwww.18yensyumi.com

これはお酒への先行投資だから仕方ないね、うん
飲めるようになったら実質タダでいつでも飲めるようになるからね🤪

7月からはより一層節約していかないとな...でも映画見に行きたい💦
ではでは~👋