手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

映画記録41【ソウⅤ】

こんにちはこんばんは
本日の映画記録は


「ソウⅤ」です!

~あらすじ~
殺人ゲームの仕掛け人ジグソウが死んだ今も残虐なサバイバルゲームが続き、FBI捜査官のストラムは、死のゲームから生還したホフマン刑事をジグソウの後継者ではないかと疑う。
そして再び、コンクリートの密室で5人の男女が目覚め…。

 

!!ここからは盛大なネタバレ・グロ描写を含みます!!

全体の感想

世間では酷評気味ですが、私はⅤ結構好きです!
ホフマンとストラムのやり取りや、過去あったことの伏線回収もありますし
ゲーム内容も参加者に反省を促すテーマに沿っていていいですね😁
Vに関しては、最後のシーンは一旦置いて、スプラッターホラーというよりはサスペンスものとしての要素が多い気がします

イチオシ登場人物

ホフマン刑事

現ジグソウ
ジョンの遺志を継ぎ、ジグソウとしてゲームを行う
自身の妹を殺した犯罪者をジグソウの模倣をして殺したことが判明
想定外に生還したストラムを鬱陶しく思ってる

ストラム捜査官

ジグソウを追うFBI捜査官
ホフマンによって監禁され、脱出不可能なゲームをさせられるも咄嗟の機転で生還した
大きな怪我もなく生還したホフマンを超疑ってる
人の話を聞くことを学んだほうがいい

ジル

ジョンの元嫁
遺言により、ジョンからとあるものを遺品を受け取る
ホフマンから若干疎ましく思われてる

エリクソン捜査官

ストラム捜査官の後任、引き続きジグソウを追う
ホフマンの陽動に見事転がされ、ストラムをジグソウと疑う羽目になる

良かった点

ホフマンとジョンの関係性が明らかに

「ソウⅣ」にてとうとうホフマンが後継者であることが判明しましたが、そもそもホフマンとジョンがどこで出会ったのかも丁寧に描写してくれてます

まさかホフマンが模倣犯だったとは…しかも絶対脱出できないゲームをしたことがジョンにばれてめちゃくちゃ怒られるんですよね笑参加者にチャンスを与えなかったのでガン詰めされるホフマン
ここからジョンに師事する形でホフマンはゲームを手伝うことになります

ここの伏線回収が非常に上手!
思い返せば、末期癌に侵されてるジョンや女性のアマンダに大柄な参加者を襲ったり、ゲームにセッティングする体力があると思えません🤔

細かい矛盾点を解消する存在として、新たなる後継者ホフマンの存在は必要不可欠でした

ジグソウらしい更生を試す5人ゲーム

今作のメインゲームは5人
これはホフマンがジョンから受け取った封筒に記載されてたゲームになるので、本来のゲームの目的である命の大切さや更生のメッセージが散りばめられたゲームとなります


彼等参加者の共通点は「自己中心的な人物であること」
ゲームのテーマは「協力して力を合わせること」

どの仕掛けも必ず5人で助かる術はあったんですよね🤔
首枷は一人が鍵を取れば全員の鍵を外せました
爆破する部屋は詰めれば全員横穴に入りました
電流風呂も5人ならドッキリ番組程度の電流で済んだでしょう
最後の5ℓの血液も、5人なら一人1ℓで済んだのです

それを勝手にデスゲームにして...🙄
緊迫した状況とは思いますが、人はそんな簡単には変わらないんだなぁと思いました
ジグソウが生きてたらさぞかしガッカリしたことでしょう

ホフマンとストラムの心理戦の果て

今作最大の見どころといえば、ホフマンとストラム、二人の腹の探り合いと真実を追った先の衝撃のラストでしょう!

ストラムは本当に頭が回る男です
しかし、「ソウⅣ」で相棒を失ってからはジグソウの後継者を追い詰めることに執着していました、ホフマンが後継者であるという確信が持てたこともその一因でしょう捕まえたぞ!!
そこをまんまとホフマンに利用されてしまうんですよね~💦
自分のやることなすこと全部裏目に出て、挙句の果て後継者としてスケープゴートにされてしまうとは...うーん浮かばれない🤪そしてこのドヤ顔である

正直、ここで大人しくストラムがガラスBOXに入っても、ホフマンは密閉したり生き埋めにしたりして彼を抹殺すると思いますが...

ストラムの最期は本当にいたたまれないですね(-"-)

最後に

しかし、ホフマンは本当にゲームを邪魔者処分装置として利用してますよね
これで後継者を名乗っていいの?と思いますが、大丈夫!

「ソウⅥ」でとうとうお仕置きがくだります!笑

ソウシリーズのレビューは残り4作、やっと半分ですね
ちまちま書いてますので気長にお待ちください

ではでは~