こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう!
前回はこちらwww.18yensyumi.com
4年目冬の目標はこちら!
冬14日目
今日は趣向を変えてビーチからのスタートですビーチで本読んでる...
急にかわいい!!!
はい、とってもいいと思います!(見てない)
失礼、気が動転してしまいました
気を取り直して溜まったQiジェムを大型樹液採取器に交換しておきましょう
まだまだ醸造ダルは増設する予定!
なので樹液をもっと欲しかったので交換したんですが、
ここにきて「放射性ののべ棒」という新アイテムが必要みたいですね...
調べたところ、Qiクエスト「ドクロの洞窟の侵略」を受注してるときに鉱脈が出現するみたいです
このクエスト、前に一度受注して光の速さでモンスターにしばかれたんですよねぇ...
しっかり準備して挑まないとな~気は重いですけど
とりあえずはQiクエストが出てくるのを待ちつつ鶏小屋を増設して
石の在庫が全くないので鉱山で採取してるとアプデで追加されたひみつのメモをゲット!
帰宅後に読んでみますレーズン?
レーズンなんてあったかな?
まぁまだ冬ですし、ジェニモも引きこもってるので、この件は後回しでいいでしょう
その日の夜、どうやら強い風が吹いたみたいですテロップが出てるので街のどこかに変化があったと思いますが
とりあえずは石も溜まったことですし鶏小屋のアップデートを行いますとりあえず1つずつ増設しました
森のほうへ行ってみると......この大木、もしかして折れた?
どうやら修復できるみたいなので、後で堅い木を持ってきてあげましょう
そして、皆さんお忘れかと思いますがとうとうタロイモの特別受注をクリアしました!!
二度とやるか!!(ひどい)
感謝の手紙を期待しつつ夜の市で人魚の絵画を購入家宝にします
行商人からはジェニモのカタログをゲット!牧場や家の中のレイアウトをこだわる際に活用させてもらいましょう
夜の市といえば深海での釣り!1,000gなんてすぐ回収できるくらいには、深海魚の値段はお高いです
(もちろんつけてるスキルにもよりますが...)
あと、個人的に深海が好きなので足を運んでるってのもあります
ん?
こんなの今まで釣れてたかな?どうやら「海ゼリー」は、深海に関係なく海釣りをした場合に10%の確率で釣れる
結構レアなアイテムだったようです!
クラフトにも使うようなので、とりあえずは保管しておきましょう
最後はキャロラインからの感謝の手紙を読んで終わりましょうソーラーパネルありがてぇ...!
ではでは~