手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

長崎プチ観光とSky Jamboree!! その1

こんにちはこんばんは
以前から計画しておりましたSky Jamboree!!!!
とうとう行ってきましたので、長崎プチ観光と合わせて語らせてください✨

金曜日の仕事終わりに長崎に向かって、画像は翌日土曜の写真です
この日は夜に長崎に住む友人と飲みに行くので、先に事前予約していたグッズを受け取りに来ました❗️本当は飾られてる限定カラーのTシャツが欲しかったんですが、予約の時点で残念ながら売り切れのため別カラーを選択🥺

駅前の商業施設でも映像広告が流れてました!

 

帰りの新幹線のチケットも受け取ったので、残りの時間は資格勉強をしてました💦
(FP2級の試験があと2週間なんです...やばいなぁ)飽きたら店を出て辺りを散策→別のカフェに入ってまた勉強を繰り返して5時間ほど粘りました!

約束の時間が近づいてきたのでちょっと早めに出て横町を散策
思案橋横丁は長崎市の中心街、浜の町からすぐ足を延ばせる飲み屋ゾーンですねノルスタジー感ある写真が撮れた!

横道を覗いてみるとこんな可愛いお店や、猫があちらこちらにいます
特に長崎は、小道を歩いていたら高確率で野良猫に出会えますよ!中華屋の入り口から離れない猫ちゃん
目つきが...笑

 

今回の居酒屋はこちら!

https://g.co/kgs/BtKzMg8
「日馬」さんにて最高のレバーをいただきました!写真は提供されてから15分しか食べられない白レバー刺し

ちょっと美味しすぎて写真撮るの忘れてました笑
とにかくレバー系が何を食べても柔らかくて臭みもぜーんぜんないっ!白レバー炙り
ホットペッパーグルメの写真ですが、白レバー炙りをごま油と合わせて食べると
濃い旨味が口いっぱいに広がって...はー!酒が進むぅー!

二軒目におにぎり屋さんにいってしっかり食べて、想像以上に飲み会を楽しんでしまいました、本番は次の日なんですけどね(>_<)

 

翌日、とうとうやってまいりましたSky Jamboree 2024
若干前日の酒が残ってますが元気にシャトルバス乗り場へ向かいましょう駅前からシャトルバス乗り場へ!
既に長蛇の列が並んでましたが、どんどんバスが来るので列の並びは早いです事前に購入していたチケットを引き換えて...ついに乗車!!

すすめすすめ~!片道15分ほどの道のりをワクワクしながら進みます✨会場は山の上、どんどん上っていき、そして...

着きましたーーーー!!!

待ちに待った夏フェスです!
最高に楽しみましょう!!

 

といったとこで今回はここまでです
次回はフェスの様子と、持って行って良かったものなどを書こうかと思います

ではでは~