手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

26話 稼いで浪費!稼いで浪費!【Stardew Valleyプレイ日記】

こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう!

前回はこちらwww.18yensyumi.com現在の目標はこちら

3年目秋の目標  

クルミを100個集めて秘密の扉を開く
醸造ダルと樹液採取器の増産
所持金200万突破 達成!
オベリスクを1つ建設する

いやー、前回の最後は取り乱してしまい申し訳ないです笑
ああいう風に大金が稼げるようになると、経営ゲームは超楽しくなりますよね✨

さてさて、秋の18日目から再開です醸造ダルの増産をちょこちょこ行っているんですが、全然オークの樹脂が足りないので
石切り場の植林部分を一部伐採して、オークの木を植えていきましょう
育ったら樹液採取器を取り付けます

採取したオークの樹脂は早速醸造ダルにしてジンジャーアイランドに設置しましょう家の周りにもっといいスペースないですかね?

久しぶりに特別依頼を消化します
エミリーから鉱石の納品をお願いされたので、ため込んでいた鉱石をお渡しして...高速で報酬ゲット❗️
でもこれが目的じゃありません翌日エミリーからミシンを貰えました!特別依頼は報酬のゴールドより、住人から貰えるレシピや設備が最重要!
これでしか貰えないものばかりなので、毎週ちゃんと受注したほうがいいですよ!
(私はサボってますが...😅)

おまけで町長からも感謝の手紙が届いてました

今日は鉄鉱石を掘りに鉱山へ
醸造ダルを作っているとあっという間に無くなるんですよね...

この日はまたまたワインの出荷があったので収入がとんでもない金額に💰合計額が大きくなると気持ちいいいいい!!!

でもですね、お金はただ貯めるだけじゃダメなんですよ
やっぱり使うために貯めてますからね、オベリスクの1つでも建設しますよ
今回は海辺にワープできる水のオベリスクを設置はい、50万ゴールドが消えました

あとオベリスクの存在感が大きすぎて牧場の端っこにしか置けないんですが...😳
ま...まぁ、これで農作業後すぐに島へ行けるようになりました
時は金なりだからね、しょうがないね

あっという間に24日目です、ゲームでも現実でも時間が経つのは早い!
樹液採取器を設置して...精霊たちと小麦を収穫しそういえば、太ったリスが食べたがっていた料理のレシピを持ってたので
サクッとつくって持っていきましょう!リスのくせにおしゃれなもの食べるんだね...

ほら、おたべー!?下水道の下が綺麗になった!?と、飛んでいきました笑
なんか思ったオチと違う笑

気を取り直して月末です
いつも通り島のスターフルーツを収穫して...ここでクルミチェーーーーック!!!あと7個!!
あとちょっとがこれだけ長いとは想像もしてませんでした💦
これは今月も無理かな~
ニンニクの種さえあれば...!

今回はここまで
ではでは~