こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう!
前回はこちら18yensyumi.hatenablog.com現在の目標はこちら
夏19日目からスタート❗️
前回、とうとう島での寝泊まりができるようになったので
本格的に農作業を開始したいですね...とりあえずは牧場の収穫からですけど💦夏の間にスターフルーツを大量収穫!
牧場での作業もそこそこにして、早速ジンジャーアイランドへ
まずは水辺でしか育たないタロイモ畑を耕します水やりをしなくていいので楽だわー
いよいよ本格的に畑を耕していきましょう!
スプリンクラーの範囲内に入るように、クワで耕す→スプリンクラーを設置するをひたすら繰り返します時間過ぎるの早すぎる...
翌日もひたすら耕して...ようやく種まきです
スターフルーツを中心に、あんまり出荷してないタネを植える予定ですが...アカン、全然足りない!!笑
と、いうわけで一旦本島に帰宅です
やたら大量発生してるサンゴを回収しつつ、お店で種を購入
道中謎の生き物がパイクをご所望でしたが、持ってなかったので一旦保留
釣ったら渡しましょう🐟太りすぎたリス...??
砂漠に行ってスターフルーツの種も購入したので再び島の畑へ
あとはひたすら種を植えて肥料をまくだけです!夜中にようやく作業が終わったので、軽く釣りをクルミをゲット!
後味いい感じで本日は終了です
23日目
こっそり植えていた花が成長していたので、養蜂箱を周りに置いてみたところしっかりハチミツをゲット!ハチミツはクラフトに使ったり、ハチミツ酒にできるので
もっと花を植えて拡張してもいいかもですね✨
ここで初めて気が付いたんですが、別荘の横に謎の洞窟ができてました!
こんなの探索したときはなかったんですが...入ってみると、仙人のような雰囲気を醸し出すカエルが!昔はよかったみたいなことを嘆いています笑
どうやらこのカエルに育った作物を見せればクルミをくれるみたいです
季節がこないと種が買えないので、これもいったん保留
時間が空いたので釣りをしていると、またしてもクルミゲット!クルミが20個溜まったので、待望のあの施設が開放できます!!
やったー!!
それは何かというと...牧場へのワープトーテムです!!
いやーー待ちに待ってました!!
このワープトーテム、触れると一瞬で牧場に戻れるんです!
しかも戻るのに必要なアイテムなどはいりません、ノーリスクで帰ってこれます!
ただし!
牧場から島へはワープはできません、あくまでも一方通行のワープです
牧場からワープできるオベリスクを作ることもできますが...ご覧の通り、お値段と素材がかなーーーりきつい!
バナナなんて種すら持ってないです、どこあるんでしょうか...?🤔
ちなみに、牧場から砂漠、牧場から海みたいな感じで、他のオベリスクも作れますが
もちろんお値段はお高め、ゲームの最終盤にようやく作れそうな感じですね💦
今回はここまで
ではでは~