こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう!
前回はこちら18yensyumi.hatenablog.com
現在の目標はこちら
なんとか無事目標クリア!
今回から夏に突入するので新しい目標を決めます
今回から本格的にジンジャーアイランドの開拓を進めていきますが、
まずはいつも通り農場の整備からスタートです季節が切り替わるごとにこうなるので地味に辛い...
今年はスターフルーツとブルーベリーを中心に
ホップやまだ植えてない赤キャベツを育てようと思いますジンジャーアイランドの農地の整備が終わったら、大量のタネが必要になるので
今のうちに商店で大量購入しておきましょう
ちなみにですが、ジンジャーアイランドは温暖な気候の島ということもあり
なんと温室同様、季節関係なく作物を育てることができるんです!
これを利用すれば年中スターフルーツなどの高価格作物を出荷できます✨
将来的には完全クリアを目指しているので
出荷し忘れていた作物を季節関係なく育てられるのもいい点ですね
2日目にはワインを大量出荷したので、その日の出荷額が100,000gを突破しました💰売上額が高いと気分がいい!
パムの家を建てたあとに大工店に行くと、街の色んなところに近道を作ってくれるようです、お金が貯まったらお願いしてみましょう2日目の出荷額の3日分...
密かに設置した池にタコを放流していたら、むらさきキノコを所望されましたた、タコが喋ったーー!!
...と一瞬思いましたが、この世界は普通に人外もいるし幽霊のおじいちゃんが語りかけてくるし、クマも喋ってたので、これが普通のことなんでしょう
意思疎通ができるタコを調理するのも気まずいんですが...💦
さてさて、ジンジャーアイランドを探索中
オウムに新しい道を開いてもらいました骨の刺さった鉱石や周りを見る感じ、ここら辺は化石が多くとれそうですねか、壁が喋ったーー!!
ついに無機物も話す時代か...(違います)
声が聞こえたところの壁は爆薬で壊せそうですが、今は持ち合わせがないのでまたの機会にします🤪
クルミを回収して...農場予定地の整理を少しやっておきますここで私ミスを犯しており、新しい道のためにクルミ20個を使ってしまったんですが
自宅の開放に使っておけばよかったと後悔...(´・ω・`)
まぁクルミは全部で130個あるらしいので気長に集めます
スターフルーツを収穫して...醸造ダル増やしてもいいかも
闇鍋ならぬ闇スープパーティーにトリュフを入れて、市長に媚びを売っておきましょう笑
今回はここまで
ではでは~