手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

12話 バンドル達成のはずが...【Stardew Valleyプレイ日記】

こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう!

前回はこちら18yensyumi.hatenablog.com

現在の目標はこちら

2年目秋の目標  

・公民館バンドルの達成!
温室の整備 達成!
・納屋を醸造ダルで埋め尽くす
・ドクロ洞窟踏破のための準備

2年目秋、8日目からスタート
ブタが無事大人になったので、放牧中にトリュフを掘ってくれるようになりました!主人公が持ってる茶色の物体がトリュフ

2年の秋までかかってしまいましたがついに!

公民館バンドル全達成となりましたーー!!

やったーーー!!精霊たちはメインルームの部屋を綺麗にして、森に帰っていきましたちょっと寂しいですがこの町のシンボルが復活したとあって、翌日町長から感謝の手紙が届きました精霊に納品してると思ってたんですが、精霊さんは依頼主のもとに送ってくれていたようです、とてもいい子たちだ...また会いたいですねぇ

 

早速公民館に行ってみると外見も綺麗にしてくれる精霊さん(´;ω;`)
町の住民も喜んでくれています!町長からはヒーロートロフィーが贈られ、晴れてめでたしめでたしと思いきや...やってきたのはJojaマートのマネージャー、モーリス
Jojaマートというのは簡単に言うとイ○ンやイトー○ーカドーのような大型スーパーのことで、個人商店の店主であるピエールが煮え湯を飲まされ続けていた相手でもあります

ということで...割引券をバラまいて客足を戻そうと画策するモーリスの前に颯爽とピエールが!
どうするというのでしょうか...
話し合いとか?

 

殴り合い!!!!笑
やはり暴力は全てを解決するんですね...

一応話し合いで解決するルートもありますが、
どちらにしてもJojaマートはこの町から撤退することになります

翌日、撤退したJojaマート跡地に入ってみるとえ...?
これは...バンドルのアイコン??

せ、精霊が取り残されてるじゃないですかヤダー!!確かに会いたいなぁとは言いましたけど!
森とかで会いたいのであって、バンドルの追加は聞いてないですよ!
しかもなんだか見たことないアイテムもあります!

次の目標にも関わるので、一つずつ取得条件を確認しておきましょう

1.レインボージェム

Prismatic Shard.png
今回は在庫があるのでいいんですが、ない場合はドクロ洞窟の鉱石やモンスターからのドロップが主な取得手段になります

2.シルバー品質のワイン


ワインは醸造ダルにブドウなどを入れれば完成!
このままではノーマル品質なので、熟成ダルに入れて14日ほど経つとシルバー品質になります

熟成ダルの作り方ですが、家をあと2段階アップグレードして地下室を追加する必要があります

3.恐竜マヨネーズ


ドクロ洞窟に落ちてる卵を加工するか、モンスターである恐竜から卵ドロップを狙うか...ともかく恐竜の卵の入手が難しいです

4.ゴールド品質の古代のフルーツ×5


少し前に行商人から種を買っているので、温室で育てる予定です
肥料をあげればそのうちゴールド品質が出るでしょう

5.ゴールド品質の闇サーモン


魔女の沼で釣れるらしいんですが...どこ?

6.キャビア


牧場に魚を飼える池を設置して、チョウザメを飼育すれば卵がゲットできるので
その卵を保存ジャーに入れて加工すればいいようです

 

こ、ここにきて厳しいバンドル!
以上のうちどれか5つ、レインボージェムはすぐ納品できるのであと4つを納品しないといけません
うーーーん...次回までにどれにするか決めときます

今回はここまで
ではでは~