手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

8話 お金稼ぎの準備【Stardew Valleyプレイ日記】

こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう!

前回はこちら18yensyumi.hatenablog.com
現在の目標はこちらです

2年目春の目標  

石切り場を植林場に改造する 達成!
農場の水やり自動化 達成!
・牛小屋のアップデート
・とりそこねたバンドルの完了

2年目春23日目からスタート!
早速私の農場に謎の機械が降臨してます💦
なんか...中でなにかが脈動してるらしいので、回収してBOXに入れておきましょう

春の終わりにはフラワーダンスという行事があります
好感度の高いキャラと一緒に踊ることができるのですが、今回はあえて町医者のハーヴィーを選択主人公にもイベント衣装あってもいいじゃん...

飼育していたヤギが大きなヤギミルクを出すようになったので納品
これで春の取り逃していたバンドルは完了!

引きこもりプログラマーのセバスチャンと青春イベントをこなし

滑り込みで牛小屋を最大までアップデートして...

あっという間に夏になりました🌞
春に植えた作物もご覧の通り枯れちゃうくらいの暑さ(仕様です)

春の目標はぎりぎり達成!
2年目夏の目標はこちら

2年目春の目標  

・納屋の建設、アップデート
・夏にしか釣れない魚を釣ってバンドル納品
醸造ダルの作成

冬にむけて加工品を大量生産できる体制を整えていこうと思います!

まずは醸造ダルの作成に必要な材料はこちら
・木材×30
・銅ののべ棒×1
・鉄ののべ棒×1
・オークの樹脂×1

2~30個は欲しいので、大量の木材と鉱石を用意しないと...🤔
オークの樹脂は現在15個あるので、植えた木の成長を待って樹液採取器を付けようと思います

早速ドクロ洞窟へ突入!
ついでに鉱石を売ってお金も稼ぎます💰29階でスライムの卵をゲット!
もしかしてこのゲームスライムも飼えるんでしょうか?

その後着々と鉱石や石材を集め...

はい、無事に敵からしばかれました💀
お金は失いましたが、お目当ての鉱石はロストしなかったので多めにみましょう

 

気を取り直して、稼いだお金で納屋を建設続けて納屋をアップグレード!!納屋にはインテリア含め自由に物を置くことができますが
私はセンスがないので、ひたすら醸造タルを置くスペースになります笑センスのかけらもない室内

夏10日目、クロバスにちょこちょこ卵をプレゼントしていたらこんな手紙がお前魔術師と仲良いんかーーーい!
ていうか、この拙い手紙かわいい!!
言葉使い慣れてない感じがたどたどしくてキュンとします!

 

興奮冷めやらぬまま夏の魚を釣りに行きます!
そして納品!!そしてこれにて魚系のバンドルが完了!!
精霊たちも大喜びですバンドル完了のご褒美は川の上流で砂金ができるというものでしたが
イマイチ恩恵を感じなかったのでいったん無視しておきます

次回は夏中旬から秋くらいまで!
ではでは~