手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

3話 あっという間の冬【Stardew Valleyプレイ日記】

こんにちはこんばんは
今日もStardew Valleyやっていきましょう

前回のお話はこちら18yensyumi.hatenablog.com

現在の目標  

・高品質スプリンクラーの大量生産

秋の採取、作物バンドルの達成 達成!

・ニワトリ小屋の建設、アップグレード

鉱山地下120階踏破! 達成!

現在は27日目
秋も終わりかけ、あと数日で冬になります

まずは前回作成を忘れていた高品質スプリンクラーを作ります運勢に恵まれず、思ったように鉱石を集められませんでした...
(レインボージェムはなんだったんだというツッコミはなしです)
収納してる分も合わせて20個ほどなので、冬初旬の達成になりそうな予感...

サムと仲良くなったので、隣町で開催するライブにお呼ばれされました!


ライナス...(´・ω・`)

翌日にはハロウィーンイベント!
迷路の先には特別なアイテム「ゴールデンパンブキン」が入っていました🎃
何に使うかわかりませんがとりあえず取っておきましょう

ウィリーの釣具店にカニが大量発生したり

残りの日は採取をしたり釣りをしたり
そんなことをしていたらあっという間に冬がやってきましたここで一旦目標の確認

秋の目標  

・高品質スプリンクラーの大量生産 あと10個!

秋の採取、作物バンドルの達成 達成!

ニワトリ小屋の建設、アップグレード 達成!

鉱山地下120階踏破! 達成!

写真忘れてますが鶏小屋のアップグレード完了してます!
鉱山120階踏破もなんとかクリア、スプリンクラーだけ少し足りなかったので、冬の間にちゃちゃっと作成しておきます!

 

そして冬の目標はこちら!

冬の目標  

・冬の採取、作物バンドルの達成
・家のアップデート
・牧場小屋の建築をして牛を飼う
春に向けて牧場の整地
・春のタネ購入資金を貯める

冬の間は農作業ができないので、釣りと鉱山が主な収入源となります

早速冬にしか採取できないものをバンドルに納品して野外調査バンドルと冬の採取バンドルをクリア!
バンドルクリアに伴い、石切り場に繋がる橋が精霊によって修理されました😄石切り場でも少しですが採掘ができるのと、小さい洞窟があるので、後日向かうことにします

お金に余裕があるうちに家をアップデートして...石切り場の洞窟の奥で金の鎌をゲット!
この洞窟は1層だけでモンスターも少ないのでサクッとクリアです✨

村長とマーニーの逢瀬を目撃したり
(お互い独身同士なんだからくっつけばいいのに...)

!?
またまたラッキーの女神が舞い降りたり15~17日には港で夜市が開催されるため、この期間にしか乗れない潜水艦に乗って深海魚釣りに行きます🎣

他にも道具をアップデートしたり、木材を伐採して資材を貯めこんだり
細々とした作業はやってますが、いかんせん見栄えしないので割愛させてください...💦

そして冬は時間がたつのが早い!
鉱山に朝から潜ったり、一日中釣りをしたりで、もう冬の15日です
そろそろ牧場のレイアウトと春への準備をやっていこうかというところで
今回はこの辺で!ではではー!