手取り18万でも趣味したい

〜2025年も頑張るぞー!〜

続!イワシでアンチョビ作り

こんにちはこんばんは
アンチョビ作りの途中経過です

前回の仕込みは以下の記事から18yensyumi.hatenablog.com

前回から3日ほど経ってので、少し早いですが一旦状態の確認をしてみますあれ?
全然臭くない
魚特有の匂いはしますが、腐ってる感じは全然ないですね!
これは今のところ成功では?裏返してみます...
塩漬けで身が締まってますね、皮目も水分が抜けて少し鮮やかになった気がします!いい感じです!ラップ後の写真なので見にくいですが、イワシの裏表を返して再度冷蔵庫に入れておきます
あとは時々塩をイワシにかけながら2週間放置です

 

ふりかけやにんにく醤油とか、ピクルスみたいな、すぐ作れる保存食は作ったことありますが、こんなに時間をかけたものは初めてですね🤔
時間をかけて作るのも、お楽しみ貯金がある感じで楽しいです!

2週間も放置するのは勇気がいりますけど、また経過ご報告しますね~

2週間後のアンチョビはこちらから!

www.18yensyumi.com

ではでは!